こんにちは!ゲストさん
見積依頼や注文は営業マンがとってきて、見積書作成や案件管理はエクセルで、やりとりは電話やメールで。 ホームページは別・・・いつまでこの方法を続けますか?
ブログ機能付きの充実したホームページをつくれて、全国から見積りや注文の依頼が入り、お客様と密にコミュニケーション
を取りながら自由に見積書を作成・送信できて取引やアフターサービスなどのやりとりができる。
これら全てをWEB上で簡単に行なえて安全に管理できるシステム、
それがここ「Repair 7.net/リペア セブン ネット」。
WEB上で一元管理できるから、スタッフ間の情報共有もダイレクトに行なえるだけでなく、出先のどこからでもこれら全てを
実行・管理ができる!
WEBショッピングモールのようにWEB上で店舗を出店する形式なので、実際の店舗を構えて来客を待つ必要もありません。
驚きはこれらの登録や利用が無料な事!
ビジネスモデル特許申請中の、今までになかった新しい WEB モール&
取引・運営・管理システム「Repair 7.net」。
さあ、これからの運営マネジメントの標準を、今すぐに試してみてください!
ただのWEBモールなだけ。ではありません!安心して取引できる「取引進行ナビ」「保証期間ナビ」、 多機能で管理しやすい「マイページ」など。使ってみてください! これからの取引管理コミュニケーションツールとして「Repair 7.net」を。
環境イメージ訴求型広告は
Repair 7.netへ!
公開日 | タイトル(題名) |
---|---|
2012年05月30日Repair 7.net リペア セブン ネットのサービス開始のごあいさつ |
Copyright (C) 2025 Alternative Inc. All Rights Reserved.